東北地方太平洋沖大地震について。
僅かにでも、自分に・皆さんに情報や気持ちを広げられる輪があるのなら。

現状、Twitterの力が偉大です。
正しい情報・間違った情報・誤解や弊害を招く情報等、色々とTLが錯綜していますが、皆さん自身で冷静に判断・処理し、自分の出来ることから順々にこなしていきましょう。
これからもまだ色々と災害が起きる可能性が続きます。
皆さんの周辺がどうか無事でありますように!
(以下、自身のツイートより幾つか抜粋)
重要だと思われる情報の含まれるツイートは誰からの誰宛であろうとすぐにRTするべきです。ただし、誤情報の氾濫に繋がる可能性もあるので、冷静な判断力も必要です。
些細だけれども、本当に役立つ情報が次々とTL上に出てきます。自身に活かせるものを発見できたらRTとお気に入り登録を忘れずに。(2011.03.12 13:57)
通信・携帯機器の充電は今から完璧にし、必要時以外での使用は避け、省電力モード・待受flash等は解除・画面照明は最も暗くさせるのが良いようです。懐中電灯等を持ち合わせていない方は携帯電話で写真撮影用照明を簡単に起動できる方法を把握しておくのが懸命です。(2011.03.12 13:43)

現状、Twitterの力が偉大です。
正しい情報・間違った情報・誤解や弊害を招く情報等、色々とTLが錯綜していますが、皆さん自身で冷静に判断・処理し、自分の出来ることから順々にこなしていきましょう。
これからもまだ色々と災害が起きる可能性が続きます。
皆さんの周辺がどうか無事でありますように!
(以下、自身のツイートより幾つか抜粋)
重要だと思われる情報の含まれるツイートは誰からの誰宛であろうとすぐにRTするべきです。ただし、誤情報の氾濫に繋がる可能性もあるので、冷静な判断力も必要です。
些細だけれども、本当に役立つ情報が次々とTL上に出てきます。自身に活かせるものを発見できたらRTとお気に入り登録を忘れずに。(2011.03.12 13:57)
通信・携帯機器の充電は今から完璧にし、必要時以外での使用は避け、省電力モード・待受flash等は解除・画面照明は最も暗くさせるのが良いようです。懐中電灯等を持ち合わせていない方は携帯電話で写真撮影用照明を簡単に起動できる方法を把握しておくのが懸命です。(2011.03.12 13:43)
| イラストつき | 16:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑